美味しい松葉蟹の食べ方
松葉蟹のゆで方!
1.真水に活きた蟹をいれ、完全に殺す。(動かなくなるまで)
2.蟹が入る大きな鍋で塩分濃度3%の塩水を沸騰させる
3.蟹の足がまとまるように輪ゴムで止める
4.沸騰したお湯に蟹のおなかが上を向くようにゆっくり入れる
5.落し蓋(重いほうがよい)をして20分~25分ゆでる
6.ゆであがったら氷水につけて粗熱をとる
焼きガニ
1.蟹を裁く
2.蟹味噌は、甲羅からいったん取り除き掃除をした後、甲羅に戻す。
3.蟹味噌はアルミホイルの上で甲羅をゆっくり焼く
4・裁いた蟹を軽く焼き上げ↑の味噌をつけて食べれば最高です。
蟹スキ
1.蟹を裁く(2回に分けて投入)
2.お出汁に蟹を先に入れ、しっかりだしを取りまずは蟹を食べる、お野菜と残りの蟹を入れてぐつぐつ。
3.最後のしめは雑炊でどうぞ。
蟹のお味噌汁
1.カニの殻(食べた残骸)と市販のだしの素でしっかりと出汁をとり、お味噌汁!
2.蟹と大根を入れてぐつぐつ。最高のお味噌汁が出来上がります。
Yahooショッピングのページはこちらです。
カメノテ・イガイなどは現在お受付を行っておりません
海の状況、天候に左右される為、日時指定のお受付は致しかねます。
サザエなどBBQでどうしても・・等の場合は一度ご相談下さいませ。
佐川急便商品代引き・銀行振り込みでお願いします。
別途代引き手数料がかかります。
それぞれの解禁日以降の発送となります。
サザエ・アワビ 5月1日~9月30日
岩がき 6月1日~8月31日